魔理沙Aで星ハードクリア

ぐだぐだながらも魔理沙Aで星ハードクリア。
流れとしては、どうでもいいミスを何度もして、それらを局所的な成功でカバーするパターン。
残機のかけらを取り逃がしたり、UFOに逃げられたり、無意味に弾幕に飛び込んでみたり。
4面以降の赤UFO稼ぎ場でガシガシ残気増やしたり、5面道中後半の妖精乱舞を気合で避け切ったり。
うまいのか下手なのか分からん。

とはいっても、どうも諸々の原因はレーザー装備の見難さと眩しさにあるような気がしてならない。
個人的な意見だが、色彩と輝度に関しては、残念ながら今作は過去最低であるといわざるを得ない。UFOシステムや高難易度と相まって、ストレスの溜まり具合は過去最悪。

なにはともあれレーザーから開放され、残すハードは魔理沙Bのみ。そしてこいつが最大の難関なのだ。どうするかなあ。
気分を変えて、試しにルナやってみたら別世界で吹いた。
俺の能力だと厳密には無理じゃないが、ほぼ無理っぽいぞ。
少なくとも5面以降は地獄だろう。いや今作は魔界だったか。4面越せなかったけど。
ハードなら3面までひどくても4面で残機増やしまくれるから余裕なんだが、そうも言ってられないなこりゃ。
魔理沙Bルナとか考えたくもない。

とりあえず星ハード全クリしたら地ルナに戻るかなあ。まだいくつかクリアしてないのだ。

突然うまくなった気がする

引き続き星蓮船Hardに挑戦しているが、霊夢Bと早苗Aをいとも簡単にクリアできてしまった。
その前の早苗Bと霊夢Aの時はとんでもなく大変だったのに、開眼したかのように簡単にクリアしてしまった。
いったいどうしたことか。やっぱりある程度慣れてきたのが大きいのだろうか。
しかし早苗AでHard初挑戦にもかかわらず、いきなり残8.5機で白蓮突入して余裕クリアとか、Hard初クリアの時を考えるとありえん。
まぐれではない、以前の無理ゲー地帯の多くが冷静に対処可能なレベルに落ち着いている。場合によっては抜けられるし、抜けられなくても落ち着いてボムれるくらいに”見えている”状態。
このままLunaまで突っ走ってみるかなあ?まあそう甘くないことは承知の上だが。