AMD Ryzen

しばらく前にAMDがRyzenを出して、相当優秀なようで話題となった。
ただ俺はまだ買っていない。なぜか。

  • 現状のKaveriに満足していること
  • 静音のためグラフィックカード指したくないからAPUがいい
  • 重い処理をやらない、フリゲや東方レベルなら現状で十分な性能
  • せっかくDDR3のOCメモリ買って使っているのにDDR4にいくのが嫌
  • Windowsはしばらく7でいく。

などなど。
CPUよりはむしろケースが欲しいね。

資産投資の状況

それほどお金持ちでもないが金に困ってはおらず、ある程度給料も上がってきたので、ある程度の現金を定期預金(当然年1度の金利キャンペーン利用)に入れて、それでも余る分があれば積極的に投資するべきという考え。
給料だけで生涯を支えるには、なんというか時代が悪い。
圧倒的な時代の流れの前では、リスクを下げる努力とリターンを上げる努力の両方を、絶えず続けなければ生き残れない。

なんとなく資産運用状況を書いてみる。こういうのを投資ブロガーとかいうんだっけ?
書くことに何の意味があるかといえば、自分への戒め。
“資産投資の状況” の続きを読む