今更ながらAWS勉強中。
会社から資格取れと言われているので。
で、AWS無料枠を使って、このブログとか自分用サービスを移そうかとも思ったが、そもそも移す意味がほとんどなかった。完全皆無ではないが割に合わない。
このサーバは自宅用のファイルサーバが主目的であって、その上の余剰リソースの有効活用(勉強用&自己満足&暇つぶし&色々)のためだけに作ったので、リソースや管理面ではそもそも移す必要がなかった。
WEB公開をやめても物理サーバを撤去するわけではないので、物理的メリットがない。電気代も変わらないし。ファイルサーバをAWSなんて価格や速度からしてありえないからね。
ここから話が脱線。