高橋

フィギュアスケート、やっぱり高橋が良い。あのスケートステップには惚れ惚れする。
怪我でどうなるか心配だったけど、この調子でなんとか金メダル期待したいところ。頑張れ4回転。

もこたん9位おめ

第7回東方シリーズ人気投票が終わりましたね。
俺は妹紅、アリス、幽々子、妖夢、咲夜に投票。ペンネームOGAで投票してます。

俺一押しのもこたんは9位に。音楽も9位でなんというそろいっぷり。
まさか今回も10位以内に食い込むとは思わなかったのでちょっと感動しています。
この勢いで、本編でももっと活躍してくれないかなあ・・・。

アンケート結果を見るとやはり星の難易度が際立っている模様。
星Hard以上クリアした人の合計%が、永Lunaクリアした人の%に満たないってどういうことだ。
先日さらっと地Luna全キャラノーコン達成した俺も、星ではHard全キャラノーコンが限界。
システムやまぶしいグラフィックやらでもう折れました。魔理沙Bとか苦行、もう何とかしてください。

とりあえずもこたんが人気のうちはまだ頑張れる。例大祭まで何とか頑張れる。はず。

液晶TV購入

ねんがんの液晶テレビをてにいれたぞ

うん、今までずっとブラウン管だったんだ。三菱の21型。
今までもさんざん買い換え論議をしてきたのだが、結局買わなかった。来年地アナが終わるまで持たせるつもりだった。でも壊れてしまっては仕方ない。
2日前、電源入れると色がおかしい。赤が出ない。チューナーがいかれたかと思ったが、他のTVでは正常。続いてチャンネル切り替えや入力切り替えしてみると、画面右上の文字表示(ヒデオとか)からして白くない。赤が抜けて紫っぽい。こんなことあるのかとびっくりだ。
そんなわけで買い換え決定。

問題はどこのメーカーにするか。どの機種にするか。とりあえずサイズは32型がいい。
とりあえず金をおろして新宿ビックカメラへ。
あ、ありのままおこったことを話すぜ。東芝とパナソニックで選んでいたと思ったら、日立を購入していた。何を言っているのかわから(ry
はい、日立にしました。UT32-XP800の白。32型なのにフルHDでIPSで倍速120コマなのと、録画できるのにやられました。
かなり安くなったので良い買い物だと思おう。あとは実物が届いてからだろう。

Linux化とりあえず完了

現在このサーバは全てLinux上で動いております。
DBサーバを分けておくとWinとLinでWordpressの投稿内容を共有できることに気づく。Linux側で設定ぐちゃぐちゃにしても、これまでのWindows側で代りに動かせるという力技の緊急処置も可能。

さて、後はセキュリティだ。パーミッション設定とか実行ユーザとかどうしたら良いかまったく分からん。全部所有も実行もapacheでいいのか?