Windows7ってどうよ

そろそろWindows7に手を出してみようかと思う。
とはいっても全面移行などすることはなく、XPメインで、お試しとか遊びに7。

我が家には普段使うマシンが物理的に2台(メインとサブ)あるわけだが、今のサブ機をXPと7のデュアルブートにして、メイン機は手を入れないでXPそのままにする予定。
もし7が良い物ならば、メインをそのまま7に上げるかもしれない。
サーバ機とサーババックアップ機が別に1台ずつあるが、そちらはいじくる必要は無いだろう。VMWareメインだし。

“Windows7ってどうよ” の続きを読む

INF烈火がひどい

激戦の末、初期体力コンプまであとINF烈火だけになりましたよ。
奈落の王とか一部ミッションが非道過ぎてもうね。でも何とか根性でクリアした。
しかし烈火は何度やっても1派が超えられない。どうしたものか。

礼賛乙+ZEXRで何度やってもベガルタと味方が持たない。ガンシップが減らない。
コントローラも1個しかないから協力で自爆も不可能。
技術的にも2派の左キャリアーをベガルタで2ターンで落とす自身が無い、女王と親衛隊の初期位置を知らないなどなど。
まだまだ先は長い。

EDF3で初期体力は楽しい

EDF3の初期体力で武器コンプしたデータ作成に向けて奮闘中。
なんか楽しい。
今でこそ攻略法がいろいろ確立されてるからまだ楽だが、予備知識無しだとどれほど無理ゲーなことか。本当にEDFは奥が深すぎる。
2のIMPの方が圧倒的に難しい感じがするが、まあ2でも潜ったり2人プレイ使えばかなり安定するのも事実。絶対包囲IMPすらアルマゲ自爆2回+ジェノ自爆の3連自爆戦法(我流)で高確率でバイクに乗れて、後はソルリングXとジェノで時間掛ければクリア可能。本当にEDFは奥が(ry
かなりクリア埋まってきたが、一部除き、ほとんどの面はこれでちょうどいいんじゃないかというくらいの難易度である。一部除き。烈火とか砲火とか奈落の王とか強行突入とか。そしてここからが本当の地獄(インフェルノ)だ。がんばれ俺。

XOOPSってどうよ

使い込んでいるわけでもないが、なんとなくWordpressが性に合わない。何がということでもないが、なんとなく。
自鯖でやることに限界も感じているが、自宅でしか出来ないことがあるのも事実。自鯖が、というか独自ドメインアドレスが企業とかのアクセス禁止フィルタに入ることはまず無いし、重いファイルも置き放題だし、個人情報渡さずに出来るし、すぐにサイト削除して逃亡できるし、自己満足に浸れるし、勉強という名目で暇つぶし用の苦労が手に入るし、閲覧者が来ないから気が楽だし。
まあどちらにせよやる気満々なまともな管理者の発想ではないが。

そもそもブログであることにも拘りは無い。FTPやSCPでのアップロード無しに、要はブラウザだけで使えて、簡単になぐり書けて、場合によっては大小いろいろなファイルをアップできたりして、視聴者がそれらの情報に簡単にアクセスできる仕組みがあれば何でもいいのである。
とりあえずXOOPSなるものを調査中。統合環境らしく、掲示板とかアップローダとか含め、統合管理できたほうが便利かもしれない。

EDF3コンプ

ようやくEDF3武器コンプリートしました。
つまりINFも全制覇したってことです。
ちなみにアーマーは2000(正確にはINFコンプ時1985)です。

INFだが、烈火を始め、いろいろ酷かった。
数々のニコ動の攻略動画を見ていなかったらどうにもならなかっただろう。
しかし、攻略動画見まくっているとはいえ、低体力でよくがんばった。

以下、ダイジェスト。
“EDF3コンプ” の続きを読む