ようやくEDF3武器コンプリートしました。
つまりINFも全制覇したってことです。
ちなみにアーマーは2000(正確にはINFコンプ時1985)です。
INFだが、烈火を始め、いろいろ酷かった。
数々のニコ動の攻略動画を見ていなかったらどうにもならなかっただろう。
しかし、攻略動画見まくっているとはいえ、低体力でよくがんばった。
以下、ダイジェスト。
蟲の大群にはUMAX量手持ちかC70。バイクまでが勝負。ボンバーマンもびっくりバビョーン。
ムシキングは全部C70で処理。その他の小物用にZEXR。設置面白いね。
強行突入は強行突入せず、礼賛乙遠距離狙撃とZEXRで篭城。見方のいる辺りから即攻で3つ巣穴を落とせば、後は楽だった。礼賛Fではこうはいくまい。
烈火は礼賛乙とZEXRとベガルタとオメガ。初期体力クリアの動画を始め、いろいろ参考に。最初から左オメガと合流したら、精鋭が2体もこっち来て、最後精鋭2対1になって詰んだかと思ったが、右オメガが生き残っていて、奇跡的に合流まで死ななかったのでなんとかなった。左も右もオメガ良く頑張った。
どのミッションも、いろいろと全て上手くはまらないとクリアできない。ただの運ゲー?いいえツモ待ちゲーです。EDF2のIMP絶対包囲で慣らした俺にはなんてことないぜ。
とりあえずあとは体力稼ぎで適当にデータ作ってみるかなあ。easy烈火をAF100+ZEXRで無双するのが効率が良い感じかな。EDF2の灼熱稼ぎのような。
動画見ると3200や5000や10000が多いけど、どういう基準なんだろうか。
EDF2では陸戦アーマー4000が適正値なのは同意。3000でもスリルあって楽しい。
しかし、初期体力で武器コンプとかいろいろ信じられないのだが、やっぱりいろいろ奥が深いんだなあ。
まだまだ遊べそうだ。