最近自鯖がよく落ちる

なんかよくサーバが落ちる。
VMで動かしてるが、落ちるのはホストの方である。困った。
やっぱりホスト側で色々動かすのはよくないのだろう。
とはいってもVMバックアップタスクやファイルサーバ機能は必要だしねえ。
OSごと落ちるというのは、やはりハード周りが原因の可能性が高い気がする。メモリがエラー出してるとか?
とにかく調べるのが面倒。諸事情により、サーバ設置している隣の部屋から持ってくるのが非常に大変なのである。
とりあえずもう一度落ちるまで様子見かなあ?

北海道は広かった

なんとか無事帰ってきました。
本当に北海道は広かった。ちょっと動くだけで200kmとかやべえ。
運転していただいた方を始め、一緒に行った皆さんに本当に感謝しております。

北海道旅行に行ってきます

今週末は連休を利用して北海道まで旅行なのだ。
初北海道。函館から札幌あたりを回るけど、どこに行けばいいか良く分からん。
久しぶりにのんびり自然と戯れて、おいしいものが食べられればそれでいいような気もする。
ただ予定が割と強行日程なので、ゆっくり出来るのか不安である。

自鯖なんぞ所詮はクラウドサービスの性能が爆発的に上がるまでの繋ぎに過ぎない

自鯖なんぞ所詮はクラウドサービスの性能が爆発的に上がるまでの繋ぎに過ぎない

以前も書いたが、今の時代に外部サービスを頼らずに趣味で自鯖をやることの意味は、少なくとも俺にとっては高速大容量NASであることくらいしか残されていない。
“自鯖なんぞ所詮はクラウドサービスの性能が爆発的に上がるまでの繋ぎに過ぎない” の続きを読む

HELLSINKERがやめられない

アップロードテストも兼ねて、今更HELLSINKERのリプレイを上げてみる。
MINOGAMEでEX1のSP稼ぎプレイ。SP9195まで稼げたが、1万の壁は厚い。
minogame-ex1-sp9195
なんつーか、HELLSINKERが面白すぎてやめどきがわからない。やり込むときりがないし。