あけましておめでとう。
なんとかざくアク水着クリアしたぞ。
ラスボスは最終的には楽に勝ってしまった。こういうこともある。
参謀長カーヤさんだったのもあり最後までTPは余裕があった。やっぱりサイキッカーは格が違った。唯一無二。水耐性装備なんていらなかったんだ。あと雷勢の火力はやっぱおかしい。
全体として、わかってしまえばマリオンの方がきつかったという感想。EXは知らない。
あけましておめでとう。
なんとかざくアク水着クリアしたぞ。
ラスボスは最終的には楽に勝ってしまった。こういうこともある。
参謀長カーヤさんだったのもあり最後までTPは余裕があった。やっぱりサイキッカーは格が違った。唯一無二。水耐性装備なんていらなかったんだ。あと雷勢の火力はやっぱおかしい。
全体として、わかってしまえばマリオンの方がきつかったという感想。EXは知らない。
EDF5が発売されたが、その前にざくアクを始めてしまった。なんて事だ、ざくアクが全く止まれない。俺の年末年始はこれで消えるのか。
最終的に全コンプまでやるのは確定だが、ひとまずストーリークリアで一時停止するか。でないとやめるタイミングが無いし、EDF始められないしね。その後はEDF一周して、あとは並行かな。
順番間違えたかな、EDF5レンジャーハード完了をまずやるべきだったのではないか。
・・・とかなんとか考えてやっていたが、トライアンドエラーもあまりなく、かなりハイペースで進めてしまい、おそらくラスボスであろう超強敵に到達した。そしてぜんぜん勝てない。まだ装備も整っていないので、要収集。EDF5どうするねん。
ついにEDF5が発売ですよ。
このためにPS4買っちゃったもんね。やるっきゃない。
まだ箱から出してないけど。
そんな感じで意気込んでいたら、どうやらもうすぐざくアクがアップデートしそうな様子。
あー時間が無い。そもそも毎日そんな時間が無い。またしばらく積みゲーの消化はお預けですね。
PHPあげてMySQLあげてApacheのconf軽量化してwordpressアップデートしたら、なんか速くなった気がする。
変わりすぎてて、もう何が理由で速くなったのか分からんけど、まあ善し。
Tiny Tiny RSS と Roundcube のアップデート完了。
これにてPHP7への完全移行は完了。
あとバージョン上げるとしたらApacheくらいしかないね。
PHPを7.1に上げたので、続いてMySQLも5.7に上げてみた。
初期パスワードが空でなくなってた変化はあったものの、特に詰まることもなく移行完了。
こういう時はやっぱり、WEBとDBがサーバ分かれてると、色々やり易くていいね。
今日はここまで。
最近いろいろとサーバをいじっているのだけれども、PHPを7.1に上げてみることにした。
ハマったのが、yumで入れようとするとなぜか依存パッケージで古い5系を入れようとして依存関係失敗してinstall失敗する件。
結局のところ、yumの優先順位の問題だったので、remi-php71.repoを編集してpriority=1を設定してやればOKだった。
なんでPHP上げるのかと言えば、まあ色々あるのだけれども、主な目的はTinyTinyRSSをそろそろバージョンアップしたかったから。PHP古いと最新版が動かないのよね。
というわけで次はTinyTinyRSSのバージョンアップだが、疲れたので明日やることにする。
まあすんなり終わるだろう。
最近多くなってきたインデックス投資の話。
結論としては、米国ETFをやめて国内投信に乗り換えたということ。
家のネット接続をフレッツIPv6のDS-Liteに移行しようかと真剣に検討中。
一応IT業界人だしね、IPv6やネットの技術には興味がある。
結局楽天VTIは他証券会社でも買えるようにするらしい。
ならSBIで買えるようになるだろうし、何も問題ないね。
あとはどれだけ実コストが抑えられるのかだが、単一のETF買うだけならコストはかからないのではと期待するところだが、果たしてどうなることやら。