使い込んでいるわけでもないが、なんとなくWordpressが性に合わない。何がということでもないが、なんとなく。
自鯖でやることに限界も感じているが、自宅でしか出来ないことがあるのも事実。自鯖が、というか独自ドメインアドレスが企業とかのアクセス禁止フィルタに入ることはまず無いし、重いファイルも置き放題だし、個人情報渡さずに出来るし、すぐにサイト削除して逃亡できるし、自己満足に浸れるし、勉強という名目で暇つぶし用の苦労が手に入るし、閲覧者が来ないから気が楽だし。
まあどちらにせよやる気満々なまともな管理者の発想ではないが。
そもそもブログであることにも拘りは無い。FTPやSCPでのアップロード無しに、要はブラウザだけで使えて、簡単になぐり書けて、場合によっては大小いろいろなファイルをアップできたりして、視聴者がそれらの情報に簡単にアクセスできる仕組みがあれば何でもいいのである。
とりあえずXOOPSなるものを調査中。統合環境らしく、掲示板とかアップローダとか含め、統合管理できたほうが便利かもしれない。