俺はけっこう昔からTrueImageでバックアップをしている人間である。
以前はシステムごと戻したい場面が多く、散々お世話になったのだが、最近システムをSSDにしてからというもの、どうにもSSDをこの手のイメージバックアップソフトで戻すのが不安で、止めてしまった。RAIDとかしてるとさらに不安である。直戻すのは無理で、BartPEからじゃないとダメだろうが、そもそも不安で試してもいない。戻しテストをしていないバックアップなんぞ信頼性半減である。
TrueImageにはたくさん機能が付いているはずなのだが、ほとんど使ってない。正直持て余している。もったいない。
どうしたものか。何か有効活用する方法は無いものか。