久しぶりなので書いてみる。
放置していた去年だが、あいかわらずちょくちょくゲームをやっているのであった。
去年やったゲームの中でも、文句なしで一番はまった作品が「おばけと魔法と」である。
「おばけと魔法と」は、知る人ぞ知る「天使のうつわ」の作者の新作。
作品自体も関連はあるし、うつわコンプした熱心なファンがやると一番楽しい作品なのは間違いない。いろいろな局面でにやにやが止まらない。
3周してコンプしたけど、まったく飽きが来なかった。万人にはおすすめできないが、俺の中ではフリゲ5本の指に入る名作。
作者様、幸せな時間をありがとう。次回作があるのなら絶対にやる。
ベクトルが違うが記憶に焼き付いて離れなかった作品が「箱庭物語2 海の祈り」。去年公開でもなんでもないが、どこからかたどり着いてプレイ。
………。感情移入しまくりで、私にはきつ過ぎでした。説明しようのない感情でやばい。
全体として穴を探せばきりがないものの、そんな些細なことは無視できるほどの圧倒的暴力理不尽悲しみ怒りその他で、もうこちらはへとへとでした。
快楽性や安易やテンプレ狙った作品がはびこる今の世の中で、こういう作品と巡り合うこと自体が非常に貴重。
他には、「魔王物語物語」でヒマリ一人旅地底逆周(+ヒマリの花残しver)やったりしました。縛りプレイ楽しいよね。ゲームオーバー楽しいウヒャヒャ。って感じ。まーニコ動にあがってるののトレースだけど。
あと「ざくざくアクターズ」もやったけど、コンプしてないし、EXイリス倒してないしであんまりやりこんでません。新章公開ごとに適正値までレベル下げてステータス下げてクリアして、アイテムコンプまでやるのに疲れたっていうか。
東方?あー、星ルナはずっと前に魔理沙B以外クリアしました。魔理沙B通称ウェブマリは力尽きました。
神はやたら簡単だったし全体的にハマれなかったけど、EXが面白かった。
で、神以降ずっとSTGは放置しており、新作の針が出ても、「おばけと魔法と」をプレイしている間ずっと積んでいました。東方新作を積むとか昔では考えられなかった。
で、最近になってようやく復帰しようとしたら、針のノーマルがぎりぎりクリアできる程度に腕が落ちているという。未だEXクリアできず。というかそこまでやっていないという。
今現在も東方が進まないのは、地球防衛軍4のせい。
はい、当然Xbox360版を買いました。発売直後に買って、これまた「おばけと魔法と」をプレイしている間ずっと積んでいました。アホか俺。
で、去年10月くらいからちょっとずつやっている状態。ステージ数多すぎで全然進まない。
とりあえずレンジャーが全クリア、礼賛Z以外コンプ。ダイバーが全クリア、コンプ。レイダーがノーマル1週目の蜂が出たとこまで。フェンサーが手つかず。先は長い。
オンとか今更混ざる勇気がありません。楽しそうなんだけどねえ。
とりあえずは東方新作EXクリアするか。