もったいないので活用法を考える

新PC、とりあえず耐久ベンチは通過。Prime95の24時間とか、いろいろゲーム起動して放置とか。
結論としてはEPU停止&メモリ1.65Vで安定であるが、なんとも微妙な感じである。
アイドル消費電力もHDD1台&電源が古いNeo-HE 550での計測ではあるものの39~40Wであり、現在のCore i7 2600&Radeon HD7750の35Wと比べて高くなると言う。
まあ消費電力に関しては現在のが優秀すぎるのだが。おかげでファン絞りまくってほぼ無音快適。

このままサブと取り替えるか、もう一台生える覚悟でマザーorメモリ取り替えてみるか。
がんばって当初の予定通りメインの置き換えとしたいところではあるが…
もう少し頑張ってみるか。