いろいろと思うところがあり、サーバをwindowsからLinuxに移行中。
別にWindowsが嫌いなわけではない。むしろXP信者である。
東方やAviUtlやfoobar2000が動かないOSに何の意味があるというのか。
サーバだって、apacheやmysql入れれば今のこのブログみたいに動くし。何の問題も無い。
まーでも食わず嫌いはいけないよね。
それにWindowsだと、Linux前提なCGIとかのパーミッション設定とか分からなかったり面倒なことが多かったりする。餅は餅屋ということか。