らんだむダンジョン始めました

詰みゲー消化という名の現実逃避は続く。
「まもも」「レレレ」の次は「らんだむダンジョン」ですってよ。
なにやら各所で絶賛されているのでやりはじめました。

あー、こりゃ楽しいわ。納得。
レベル上げればいずれ何とかなるけど、低レベルでも装備やスキルや戦法によって勝てる戦闘バランスのよさ。そして良く練られたボスの強さ。
雑魚は一部除きほぼ逃げられるのでレベル調整が楽。アイテムと金はほぼ全て無戦闘で集められる。そしてボス撃破の推奨レベルと低レベル撃破ボーナス(といってもボーナスで手に入るものは簡単に手に入るものだけだけど)。
とにかく自分の目標に合わせてボス撃破を目指せるシステムは好感が持てる。しかも標準の目安まで示してくれる至れり尽くせり。十人十色のボス戦があり、そのための膨大なアイテム数と、アイテム集めを飽きさせないための膨大なネタの数々。シナリオ?そんなものは飾りです、たぶん。少なくとも10F撃破までやった現在は。
攻略としては、結局のところ耐性固めて状態異常ゲーってことでいいのかな?。まももは高防御力でノーダメで押し切るか、もしくは攻撃が最大の防御といわんばかりの即殺完封が全てのゲームだったのに対し、こちらは割りと伝統的な?、守り重視でチクチクやっていくゲームなのね。
しかし東方ネタ多いなあ。いいぞもっとやれ。まさか先生の帽子が誰でも落とさずに被れるものだとは思わなかった。

こりゃまたクリアまで長くなりそうだ。