とりあえず全ステージクリア、弾幕アマノジャクになれました。
・・・なんだろう、この、「ノーマルクリアおめでとう、あなたは普通です」みたいな感覚は。
やはり物足りない。しかし上を目指すと最終的には無理ゲーが待っている。
幽々子様の交差弾の時点で避けられる気がしないし(蒸発蝶の方はめっちゃ頑張って取った)、九十九姉妹の最初もやってられないし、最終日はひたすら苦行だしで、もうあまり追求する気もないんだよなあ。
せいぜい違うアイテムのクリア方法でも探すくらいしか、手の届く範囲の遊び方が見つからない。
あとは適度に埋めていき、ほどほどで引き上げますか。
本来はこのゲーム、最初からノーアイテム狙いじゃなくて、いろんなアイテムでのクリアパターンを探すのが楽しいんだろうね。全ステージ最初から最後まで一度もアイテム使わないと、ゲームシステムそのものを殺してるし、楽しみも9割減。
実際の所、ひらり布とか傘とか陰陽玉とか小槌とかカメラとか、序盤以外一度もまともに使ってねえ。
デコイと花火と提灯と地蔵さえあれば、もうメインは他いらない。
ノーアイテム狙いなら、vs天狗以外はサブデコイか陰陽玉以外いらない。
うーん、このあたりに本作の根本的な問題というか矛盾の原因がある気がしてきた。
いや、単に俺自身の問題のような気もするが。