メインPCが燃えた関係で、アキバまで行って来ました。
色々考えた結果、ツクモ本店で890GXM-G65とPhenom2-X4-955をセットで購入。合計22960円なり。やっすぃぃぃ。
SandyBridgeのチップセットリコールの影響と、2/10のAMD価格変更が重なって、超特価だったことが大きい。
マザーについては、同じものが2台目になってしまったが、問題なし。
修理にしても、燃えたのがマザーなのかCPUなのか、他のパーツは大丈夫なのか等、わからない状態であった。切り分けも出来ない状況は苦しい。
壊れたのがマザーだったとして、修理上がりはそのままストックにもなるし、サーバのリプレースにも使えるし。ということで一気に購入。そもそもメインから引退したらサーバに転用できるようにと、オンボグラフィックかつ省エネマザーの890GXM-G65を選んだのだ。
その帰り道にツクモDosV館にふらっと立ち寄ったら、なんとC300の256GBが39999円で売っていた。3個限定の週末特価だったらしい。即購入。元々安ければ買う予定で行ったので、金持っていたのだ。4.5万切ればいいとか思っていたが、まさか4万切ったとは。ラッキー。
後から店のHPとか見ても、どこにも特価の宣伝はしてなかった。見落としたかもしれないが。ともかく、ラッキー。
これで憧れのC300-256GB×2のRAID0が組めるぜ。静音厨、ストレージ厨な俺には、まさに感動モノだ。出費額とか他パーツとのバランスとかは考えてはいけない。CPUは615eならまだしも、955ならそれなりに釣り合うのではないか。