PC燃えたとき、マザーが壊れただけでなく、メモリも同時に壊れたらしい。
おかげで切り分けに時間がかかってしまった。
替えが無いのでどうするか。保障してもらえるんだろうか?やっぱり買わねばならないのかね。最近値上がってるのに。
壊れたのはUMAXの2G×2のセット。今から買うならやっぱり4G×2のセットだよなあ。DDR3以降はUMAXは評判悪いようだし、CFDかPatriotか。あるいはもう少し出してSanMaxでもいい。Hynix系なら比較的安いし。でもそこまで出すなら、もう少し上のエルピーダが欲しくなる。うーん。
そういや、結構前に話題になったDDR3の1.2v低電圧版とかどうなったんだ?密かに普及を期待していたのだが。